カンボジア・プノンペンで保育研修を実施しました
2025年6月3日
このたびご縁があり、カンボジア・プノンペンにある幼稚園にて、現地の先生方を対象に2日間の保育研修を行いました。 カンボジアには現在「保育士」という国家資格が存在せず、保育を専門的に学ぶ機会が限られています。しかし都市化や […]
カンボジアの子育て支援の可能性
2025年3月30日
ユニセフ協会の評議員をしている関係で「カンボジアの子どもたちに、もっと笑顔になってほしい」——そんな思いで、現地を訪れ、カンボジアの子育てに関わる様々な方にお話をお聞きしました。 カンボジアの子育て環境 カンボジアでは、 […]
ベトナムの働く母親たちから学ぶ、仕事と子育ての両立
2024年6月1日
ベトナム滞在中、働く母親たちの姿に日本とは違う刺激を受けました。彼女たちの活躍ぶりと、それを支える社会システムについて、日本との比較を交えながらお伝えしたいと思います。 ベトナムの女性の労働力参加率 まず驚いたのは、ベト […]
ベトナムの幼稚園で見つけた、子どもたちの輝く笑顔
2024年5月1日
ベトナムのホーチミンで、はじめての日本式ベトナム人向け幼稚園である「スマイル幼稚園」を訪問する機会がありました。日本人の子どもたちが多い幼稚園ということで、どんな環境で子どもたちが過ごしているのか、とても興味深く見学させ […]
海を越えて見つけた新しい可能性 -夫の海外転勤に伴う女性のキャリアと自己実現-
2024年4月4日
ベトナムには多くの日系企業が進出しており、それに伴って多くの駐在員とその妻や家族が暮らしています。みなさん小さな子どもを育てながら、新しい環境での生活に奮闘され、かつ、自身のキャリアの断然で悩む女性も多くいるということで […]